八ヶ岳南麓在住。里山好きのおじさんのブログでありんす。

【登山メモ】横尾山

年初の登り初めで登った横尾山。今年2度目の横尾山は、年度替わりの4月となりました。

横尾山
2023年4月2日(日)
ルート:信州峠~カヤトの原~▲横尾山 ⇔ピストン

横尾山ルートマップ
(C)ヤマプラ by 山と高原地図

近場のローテーション山のひとつ「横尾山」。

今年の登り初めがこの横尾山でした。

かつてはローテーション山に入っていたものの、

山の氣が自分の好みと変わってしまって、

登らなくなってしまったのが、

瑞牆山」と「御座山」。

瑞牆山に最後に登ったのは、2021年3月7日

御座山に最後に登ったのは、2020年12月27日

日本百名山と200名山ですから、久々に、足を運んでみましょうか。

逆に、かつては山の氣が自分好みでなかったものの、

久々に登ったら、自分好みの氣に変わっていたのが、

高登谷山」。

こちらは再びローテーションに加わりました。

横尾山

横尾山の登山口である信州峠。

朝9時を過ぎていますが、先行車は1台のみ。ヤリスクロスですね。

横尾山はコースタイムで登り1時間30分ですので、

山頂お昼ごはんを目論む人たちは、もう少し遅いスタートとなります。

横尾山

我々は、下りてきてからどこかでランチをする予定ですので、

少し早めのスタートとなりました。

横尾山

残雪も無く、すっかり春めいてきました。

カラマツも、やる気を出してきているようです。

横尾山

冬の間なりをひそめていた笹ヤブも、息を吹き替えしてきていますね。

横尾山

横尾山最高の眺望ポイントである「カヤトの原」。

しかしながら今日はガスが多く、眺望はありません。

ので、そのまま横尾山山頂を目指します。

横尾山

もう少しいい天気かなと思ってやってきたのですが、

想像以上に霞がかっていました。

横尾山

ちょっとした岩場もあって、バリエーションが楽しめるいい里山です。

横尾山

山頂が近づいてきましたが、残念ながら霞は晴れず。

横尾山

山頂が見えました。青空ではなくて、白空です。

横尾山

横尾山山頂にて、敬礼っ!

横尾山

登り始めの時にくらべると、やや霞が晴れてきたでしょうか。

横尾山

こんな状況ですから、山頂滞在もそこそこに、下りに入ります。

横尾山

少しづつ、天気が上向いてきているようですよ。

横尾山

通常ですと、山は早い時間のほうが眺望を期待できるのですが、

今日は、お昼を目指してきた人たちに分があったようです。

写真では分かりにくいですが、金峰山にはまだ雪がたっぷり残っています。

金峰山もしばらく登っていないので、川上牧丘線が開通する6月上旬以降に、

川上村側から上りに行きましょうか。

横尾山

誰かが落としたのでしょう。ガーミンが道標の上に置いてありました。

きっと、昨日今日でしょうね、落としたのは。

横尾山

防水なので大丈夫かと思いましたが、念のため手持ちのジプロックに入れておきました。

横尾山

信州峠登山口に到着。おつかれさまでやんす。

さて、今日はこのあと久々に、ナナーズ川上店に併設されている、

カラファテ・ナナ」に立ち寄ろうかと思います。

クライミングのメッカでもある、小川山・瑞牆・金峰の玄関口にある、

クライミング&アウトドアのショップです。

2017年にオープン、当初は登山靴のアウトレットも多く扱っており、

友人もここで登山靴を購入しました。

が、2019年より登山靴の扱いがなくなり、

クライミングに特化したラインナップになってからは足が向かなくなりました。

なにせ、クライミングはやりませんもので。

さすがに時間が開いたものですから、様子を見に行ったのです。

横尾山

なんと、ナナーズの隣にセブン・イレブンがオープンしていましたよ。

どうやら、今年の2月にオープンした模様。

夏シーズンは、登山やキャンプやクライミングに訪れる客で賑わいそうです。

さて、本丸のカラファテ・ナナに行ってみましょう。

横尾山

あいたたた。冬季休業でした。

確か4月初旬オープンかと記憶していたのですが、

4月初旬まで冬季休業と書いてあります。

しかもですよ、「村民の皆様、クライマーの皆様」ご愛顧ありがとう、

とありまして即ち「登山者」は含まれていませんので、

やっぱり登山者向けのアイテムは無いのでしょうね。

まぁ、また気が向いたら善慶庵の蕎麦でも食べがてら、

現地調査に赴きたいと思います。

それではまた(๑•̀ㅂ•́)و✧