八ヶ岳南麓在住。里山好きのおじさんのブログでありんす。

【登山メモ】天狗岳

久々の天狗岳。前回登ったのは2020年の2月。3年半ぶりの天狗岳です。

天狗岳
2023年9月16日(土)
ルート:唐沢鉱泉~西天狗岳~東天狗岳~黒百合平~唐沢鉱泉

天狗岳ルートマップ
(C)ヤマプラ by 山と高原地図

久々の天狗岳に登ります。

前回天狗岳に登ったのが2020年2月なので、3年半ぶりですね。

そして前回の登山が6月に登った蓼科山なので、3ヶ月は経ってないけど久々の山登り。

本日は相方と地元女子2名の4人パーティで登ります。

唐沢鉱泉の登山口駐車場で待ち合わせ。

天狗岳

連休初日ということで賑わっています。

駐車場から少し下った路肩に駐車しました。

もっと下になるかと思っていたのですが、そこまで混んでいませんでした。

天狗岳

さて、さっそく参りましょうか。

天狗岳

登山届を出してから出発します。

天狗岳

まずは西天狗岳を目指してレッツラゴー!

天狗岳

北八ヶ岳らしい、苔生した森。素敵です。

天狗岳

木漏れ日が神秘的に森を照らし、神々しい雰囲気の中をすすみます。

天狗岳

今日はやけに、神々しい日のようです。

天狗岳

まるで森の神様が、わたくしたちの訪問を歓迎してくれているかのようです。

天狗岳

今年の神々しさオブ・ザ・イヤーを受賞することは間違いないでしょう。

天狗岳

そしてこの美しい樹林帯を抜けると…

天狗岳

眼の前にドン!と素晴らしい眺望が開けます。

天狗岳

こちらは第一展望台。主峰赤岳がちょうと中心に見えます。

ここは振り返ると、反対側の縞枯・茶臼方面も一望できるのが素敵です。

天狗岳

わーい!と眺望を十分に堪能したので、第一展望台をあとにします。

天狗岳

秋めいたとはいえ、まだ陽射しの強いこの季節、樹林帯はありがたいですね。

天狗岳

目標を肉眼で確認。そう、西天狗岳です。

天狗岳

第二展望台に到着。

やっぱり眺望があるというのはテンションが揚がりますよね。

天狗岳

ここから先はゴツゴツの岩登り。

こうした岩場は、苦手な人と大好きな人とに大きく分かれます。

天狗岳

本日のメンバーはみんな岩場大好き。ウキウキしながら登ります。

天狗岳

わーい! 西天狗岳山頂に着いたよ。

天狗岳

せっかくなので、みんなで記念写真。もちろん、敬礼っ!

天狗岳

お次は、おとなりの東天狗岳を目指しましょう。

天狗岳

西と東で、またガラリと雰囲気が変わるのが面白いです。

それにしても、素敵な眺めですね。

冬は暴風に悩まされる西~東間ですが、この季節は楽しみながら歩くことができます。

天狗岳

東天狗岳に到着しましたよ。

天狗岳

こちらは、西天狗岳より6mほど標高が低いのです。

天狗岳

東天狗の山頂でランチタイム♪

本日のランチは、山ランチのボクらの定番ホットサンド。

ホットサンドはその名の通り、焼き立てを食べるのが一番ですが、

冷めてもそれはそれで美味しいですよ。

で実は最近、ホットサンドをトースターで焼けるという網を買ってみたんです。

 

 

こういうやつなんですけど、やっぱり直火で焼くほうが美味しいんですよハッキリ言って。

なんで、早速お蔵入りになりそうです。もし欲しい人いたらあげます(笑)

天狗岳

そういえば、山頂でパンダの冠り物をしたトリオが人気を博していました。

一緒に写真撮ってください的な。前回は富士山に登ったそうですよ。

天狗岳

さてさて、のんびりとランチを済ませ、

そろそろ腰に根が生えそうになってきたので出発します。

前方にパンダ様御一行がいますね。

天狗岳

長年かけて積み上げられたケルンが絵になります。

天狗岳

天狗の奥庭も岩がゴツゴツとしていて、岩好きには嬉しいルート。

天狗岳

期待していたスリバチ池は、残念ながら水が枯れていました。

天狗岳

お、眼下に黒百合ヒュッテが見えましたよ。

天狗岳

みんなのオアシス、黒百合ヒュッテに到着です。

天狗岳

「おいしいアイスあります」。おなじみ長門牧場のものですね。

アイスの気分ではなかったので、ポカリスエットを購入しました。

天狗岳

黒百合ヒュッテはトイレもきれいです。

天狗岳

しばしのトイレ休憩を挟んで、最後の下りに入ります。

天狗岳

このしっとりとした北八ヶ岳の森の感じ、好きなんです。

天狗岳

とはいえ岩場がしっとりと濡れていると、滑って滑って、気が抜けません。

ドライコンディションと違って、想像以上に時間がかかるものです。

天狗岳

私事で恐縮ですが、小生、生来「膝」が弱いんです。

膝に関する弱い話は枚挙に暇がありません。

が、少なくとも隔週で山を歩いているサイクルのときは、

山を歩くために必要な膝周りの筋肉が膝を守ってくれるのです。

ところが今日のように、3ヶ月近く歩いていないと、肝心なその筋肉が落ちてしまいます。

それなもんで、歩いている過程で膝を、ずいぶんと痛めてしまいました。

天狗岳

緩やかなサポーターはつけていたのですが焼け石に水で、

終盤の1時間以上、痛みの迸る膝をかばいながら歩いたもので、

もう、身体中がガタガタになってしまいました(笑)

やっぱり久々の山歩きの時には、

こういうガチのザムストつけておかないとダメですね。

文字通り、身をもって勉強することができました。

いや、過去にも何度かやらかしているのですが、喉元過ぎるとなんとやらで。

天狗岳

ということで、ガタガタの身体でようやく、唐沢に到着。

みんなは元気そうでよかった(笑)

天狗岳

こちらは唐沢鉱泉の源泉。得も言われぬ美しさがあります。

天狗岳

唐沢鉱泉の前を抜け、車に向かいます。

おつかれさまでした!(いやホントに)

このあと、たてしな自由農園 原村店に立ち寄りお買い物。

さすがに連休なので賑わっていましたよ。

天狗岳

購入した冷やおろしとチャンジャで乾杯!

お気に入りの器は川端健太郎作。

光にかざすと、埋め込まれたガラスが神秘的に煌めく美しい酒盃です。

それではまた (๑•̀ㅂ•́)و✧