【登山メモ】天狗岳 こばやしけい 2018/12/31 登山・山歩き 久々の天狗岳。前回が2016年の8月ですから2年4ヶ月ぶり、何度目かの天狗岳に登ってきました。 天狗岳 2018年12月31日(月) ルート:唐沢鉱泉〜第1展望台〜▲天狗岳 ⇔ピストン (C)ヤマプラ by 山と高原地図 ...続きを読む?
【登山メモ】蓼科山 こばやしけい 2018/12/16 登山・山歩き 通算18回目の蓼科山。今回は女神茶屋ルートを登ります。前回は大河原峠ルート。次回は七合目からですね。 蓼科山 2018年12月16日(日) ルート:女神茶屋登山口〜幸徳平〜▲蓼科山 ⇔ピストン (C)ヤマプラ by 山と ...続きを読む?
【登山メモ】御座山 こばやしけい 2018/12/02 登山・山歩き 久々の御座山。前回が2017年の6月ですから1年半ぶり、5度目の御座山に登ってきました。 御座山 2018年12月2日(日) ルート:粟生登山口〜不動の滝〜▲御座山 ⇔ピストン (C)ヤマプラ by 山と高原地図 久々の ...続きを読む?
富士山と権現岳のレイライン上にある山神社 こばやしけい 2018/12/01 登山・山歩き 八ヶ岳の山岳信仰の中心だったのは権現岳。 その権現岳の山頂直下には、 八雷神・磐長姫(イワナガヒメ)を祭神とする檜峰神社の石祠があります。 この祠の正面、磐長姫が見つめるその先には、富士山があります。 そして富士山の山頂 ...続きを読む?