守屋山
2024年5月4日(土)
ルート:松尾峠登山口~▲守屋山 ⇔ピストン
新緑を求めて守屋山へ。
守屋山メインの登山口、杖突峠の駐車場がほぼ満車。さすがはゴールデンウィーク真っ只中。
我々は、地元の人しか使わない松尾峠登山口から登りますよ。
うーん、やはりまだ新緑には少し早いでしょうか。
溢れんばかりの新緑も素敵ですが、芽吹き始めのこの森の感じもまたいいですよね。
現時点で気温21度。山に登るには、ちょっと暑いコンディションです。
ここはおよそ中間地点の八ツ株。身体がなまってると思いきや、だいたいいつものペース。
カラマツは少し芽吹きが早いので、ちょうどいまが新緑の全盛期。
淡いグリーンがとてもキレイ。
全体的に新葉はチラチラ。もうちょい葉が生い茂るタイミングで、また訪れましょう。
運命の分かれ道。といってもすぐに合流するのですが。登りは左、下りは右でいきましょう。
もうすこし登ると、七曲坂の案内が出てきますよ。
守屋山七曲坂。この案内が出てから山頂までは7~8分です。
山頂が見えてきましたよ。
山頂到着。お昼にはまだ早い時間なので、杖突峠からのお客さんも到着していなよう。
思ったより山頂は空いていました。
守屋山山頂にて、敬礼っ!
おなじみ、諏訪湖。周囲約16kmと大きな湖ですが、平均水深は2mほどと極めて浅い湖です。
気温が高いので、空気はやや霞んでいます。それでも360度絶景ビューを楽しめますよ。
さて、今日はランチは街に下りてからの予定なので、そろそろ下り始めましょうか。
守屋山は、どの季節に来ても本当にいい山です。
また季節を変えて、いや季節が変わる前、新緑の勢いがある時にまた登りにきましょうか。
ここを右に行くと、我々の利用頻度が一番高い「箕輪口登山口」となります。
今日は松尾峠からなのでまっすぐすすみます。
登山口到着。おつかれさまでした!
このあと角上魚類で魚介類を仕入れて、パエリアを作る予定。
ランチも、角上魚類のお弁当にしようかしら。
それではまた!(๑•̀ㅂ•́)و✧