八ヶ岳南麓在住。里山好きのおじさんのブログでありんす。

【登山メモ】蓼科山

蓼科山(長野県/2,530m)
2013年3月30日(土)
ルート:七合目登山口~将軍平(蓼科荘)~▲蓼科山 ⇔ピストン

お気に入りの蓼科山。前回は2012年12月23日に同じコースを登っています。

→ 前回の【登山メモ】蓼科山

その前回、新雪に苦しめられて、よし、絶対次回はスノーシュー持参だ!
と意気込んで、今回はスノーシューを持っていきましたよ。

実はこの時期、七合目登山口までの道は通行止めのため、
ゴンドラを使って登るのが正道なのです。

しかし今回は魔が差したのか、七合目登山口を目指して車を進めました。
結局は途中で雪に阻まれて、七合目登山口から約20分ほど手前の、
御泉水自然園の駐車場に駐車をした次第であります。

前方を歩いているのは、同じように御泉水駐車場まで入ってきた方々。
皆さんお揃いのオレンジSCARPAを履いていました。

勝手にチームSCARPAと命名させていただいたのですが、
帰りに4時間半ほどご一緒するハメ(?)と相成りました。

これがキッカケでブロ友になった軽井沢の山ボーイ tatsuyaさんの一行です。

七合目登山口。ここからが登山のスタートといった趣です。
いつものようにお辞儀をして、無事を祈ります。

雪もだいぶ締まっていて、歩きやすいですね。アイゼンも不要です。

年末とは打って変わって、先行者がいるのは心強いです。

天狗の露地からの景色。今日は素晴らしい好天に恵まれました。
言い古された言葉ですが、日頃の心がけの賜物でありましょう。

蓼科荘を目指します。
ボチボチ雪はありますが、あまり踏み抜くことはありません。

蓼科荘到着!
かなり雪が多いように見えますが、屋根の雪が滑り落ちての有様です。
ここで昼食をとってから山頂を目指します。

それにしても今日は人が多いですね。
いや、おそらくシーズン中はもっと人が多いのでしょうが、
閑散期を好む趣向の筆者としては、人が多いと感じます。

ということで、蓼科山山頂!
雪はだいぶ溶けていますね。幸いなことに今日は風が穏やかです。

言い古された言葉ですが、日頃の心がけの賜物でありましょう。

ていうか担いできたスノーシューの出番一切なし! 残念っ!


(※クリックで拡大します)

気を取り直して蓼科山 山頂からのパノラマ写真。今日はよく見えます!

もちろん、蓼科神社奥宮へ参拝します。

ちなみに前回の12月23日はこの状況。
春の足音は確実に近づいているというか、もう通り過ぎそうな気配ですね。

お疲れ様でした!

で終わらなかったのが今回。
御泉水自然園から車で帰る途中、気温の上昇にともなって緩んだ雪にハマッて
車がスタック! しかも対角線スタック!4WDでも脱出不可能になりました!

JAFを呼んで待つこと2時間。
やった、これで帰れると思ったら、スコップを持ったJAFのおじさんが徒歩でやってきました。
なんでも、ランクルにチェーンをつけても登ってこれないとのこと。そらハマりますわな。

結局、人力で車の下の雪をかき出し、押してもらってなんとか脱出。

ところが、朝お会いしたチームSCARPAの2台の車のうち、2WD車が脱出できなくなってしまい、
みんなで押しまくって脱出を試みるもできず、その日は置いて帰るということになりました。

地元長野の方々で、なおかつもう1台の4WD車が脱出できていたのが不幸中の幸い。

2WDと4WDの実力の違いを実感するとともに、スコップぐらいは車に積んでおくべきだなぁ、
いやいやそんなことよりやっぱり通行止めの時期に入っちゃいかんだろう、
お天道様は見ているんだよ、他いろいろと勉強になってよい経験が積めました。

夜、宿にたどり着いて飲んだビール(プレモル生)は最高においしゅうございました!