八ヶ岳南麓在住。里山好きのおじさんのブログでありんす。

【登山メモ】御座山

久々の御座山。昨年の12月に登って以来、つまり今年初めてとなりました。ということで、都合6度目の御座山に登ってきました。

御座山
2019年9月15日(日)
ルート:栗生登山口〜不動の滝〜▲御座山 ⇔ピストン

御座山
(C)ヤマプラ by 山と高原地図

久々の御座山。昨年の12月に登って以来、つまり今年初めてとなりました。

ということで、都合6度目の御座山に登ってきました。

前三ッ頭

いつもは静かな御座山ですが、9月3連休の中日だけあって賑わっています。

前三ッ頭

お、案内板が新しくなっていますね。かなり詳しいガイドマップになっています。

前三ッ頭

まずは沢沿いの道をすすみます。

前三ッ頭

落葉松林を抜けていきます。

気温は18度。普通に過ごすには気持ちのいい温度ですが、
登山をするには、登りでは暑さを感じます。

前三ッ頭

不動の滝に到着。ちょっと水量が少なめですかね。

前三ッ頭

見上げると30cm以上はあろうかというサルノコシカケ。

前三ッ頭

そうそう、今日気づいたことがあるんですよ。

登山口の名前でもある「栗生(くりゅう)」なんですが、
栗(くり)じゃなくて粟(あわ)だと思ってたんですよ今日まで

で、「粟生(あわお)登山口」だと思ってたし、
口にも出しちゃってたんですね。

そう、山頂で出会った人に、

「どちらから登りました?」

って聞かれた時に「ええ、あわお登山口ですね」なんて。

いやぁ、新しい気づきを得て、阿波踊りを踊りたいくらいです。

前三ッ頭

まぁ、地名は知らないと読めないものも多くありますが、

まさか字を勘違いしていたとは盲点でした。

前三ッ頭

そんな発見に喜びながら、山頂まで500m地点までやってきました。

前三ッ頭

御座山は鎖場が数箇所あって、楽しませてくれます。

ここ、厳冬期はガチガチに凍るので、けっこう怖いんですけどね。

前三ッ頭

そんな鎖場を登り切ると眺望が開けます。

うーん、今日はちょっと雲が多いですね。

前三ッ頭

シャクナゲの季節も、とても素敵なんですよ。

前三ッ頭

御岳神社の祠があります。不動明王が祀られています。

ここから、約20分ほどで山頂です。

前三ッ頭

またもや鎖場です。

前三ッ頭

北相木村からのルートもありますが、全然踏まれていません。

山と高原地図でも、破線ルートになっています。

前三ッ頭

苔が美しいです。北八ヶ岳も近いウチに行きたいですね。

前三ッ頭

苔をアップにしてみました。うーん、マーベラス。

前三ッ頭

避難小屋が見えてきましたよ。

前三ッ頭

山頂エリアに出ました。やはり、ちょい雲が多いですね。

眺望が楽しめる確率が高まるのは、やはり冬のシーズンでしょう。

前三ッ頭

年内にもう一度、登りにきたいですね。

前三ッ頭

ということで、御座山山頂にて、敬礼っ!

山頂で地元のおじさんと話をしていたのですが、

好みの山が似ているので、またどこかで会いそうですね。

なんて、いつの間にか30分ほど立ち話。

日本百名山は15年ほど前に完登したそうで、

現在は信州百名山の中から、近場の山を選んで歩いているそうです。

前三ッ頭

さて、さらに雲がかってきてしまったので、下りましょう。

前三ッ頭

久々に登った御座山ですが、いい山ですね。好みです。

前三ッ頭

◯◯百名山系には全然興味がありませんが、

好みの山は百名山よりも、二百名山のほうが多い気がします。

まぁ、地味というか静かな山が好きなのでしょう。

前三ッ頭

苔に生えるキノコがなかなかアーティスティック。

前三ッ頭

倒木の創るトンネルもまた、写真にとると映えます。

前三ッ頭

道中、大きなヒキガエルに出会いました。

最近、あまり見かけないのでちょっと嬉しくなりました(笑

前三ッ頭

登山口に到着です。

このあと、滝見の湯でご飯を食べて温泉に入る予定だったのですが、

連休中日でご飯が売り切れちゃってまして、温泉だけ入って帰りました。

が、お詫びにと無料入浴券をもらったので、

次回、男山あたりに登った帰りにでも立ち寄ることにしましょう。

おつかれさまでした!