平沢山(長野県)
2017年11月26日(日)
ルート:平沢峠駐車場 〜 ▲平沢山 ⇔ ピストン
飯盛山(めしもりやま)とセットで登られることの多い平沢山。
しかし地元の方は平沢山だけ登るのが通なんです。そんな筆者も地元民の仲間入り。
まぁ長野ではなく山梨県民ですが。
さて、平沢峠にやってまいりました。今日は八ヶ岳も見えていますね。
さて、これから「平沢山」に登るわけですが、道標には一切案内がありませんのでご注意ください。
まずは「飯盛山」を目指してすすみましょう。
時刻は12時半。昼過ぎからお弁当を食べに気楽に登ることの出来る通称「弁当山」。
「弁当山」と呼んでいるのは筆者だけですが。
葉はすっかりと落ちて冬の様相です。もう少しすると、雪もついてくることでしょう。
国立天文台の45m電波望遠鏡はお休み中です。真上を向いて休むのです。
さて、この道標を見つけたら、右の飯盛山には向かわずに真っ直ぐ進みましょう。
その先に「平沢山」はありますので。
そのまま進むと、間もなく山頂です。
平沢山山頂に到着です。
飯盛山は山頂周りは狭く、腰を下ろしてお茶をするのも憚られますが、平沢山は山頂が広いのです。
一応、平沢山山頂にて、敬礼っ!
飯盛山と富士山を眺めながらお弁当タイム。
南アルプスや八ヶ岳もよく見えて、かなり眺望の良い山頂なんですよ。
本日のランチは、八ツ頭と蕪とエリンギと鶏のクリームシチュー。
自分で作っておいて言うのも何ですが、心も身体も温まる、本当においしいお弁当でした。
八ツ頭は実家製、蕪は自家製なので素材の良さも手伝っているのでしょう。
さて、充実のランチタイムを堪能したので、下山しましょう。
飯盛山にはいきません(笑
先ほどの道標を抜けていきます。
アッという間に下山。近場にこういう「弁当山」があるのはありがたいです。
これから畑に行って、四角豆とフルーツ鬼灯の自家採種の準備をしますよ。
おつかれさまでございます!