八ヶ岳南麓在住。里山好きのおじさんのブログでありんす。

【登山メモ】大山(だいせん)

大山(だいせん)に登ってきました。。たぶん鳥取も初めてです。わざわざ行こうと思わないとなかなか行かないエリアです。

大山(百名山)
2016年5月28日(土)
ルート:夏山登山口 〜 六合目避難小屋 〜 石室方面分岐 〜 ▲大山(弥山) 〜 六合目避難小屋 〜 (大山寺) 〜 (大神山神社)

大山に登ってきました。「おおやま」ではなく「だいせん」です。

「おおやま」と言えば、大山倍達と大山康晴と大山のぶ代が3大大山ですが、
もちろん意見の分かれるところでしょう。

ただ、初めに申し上げたとおり、こちらは「だいせん」です。

大山

大山寺への参道です。

後で気がついたのですが、ここを歩かなくても登山道の横に駐車場があました。
でも、こうした地元の参道を散策するのも楽しいものです。

大山

こちらは夏山登山口。

もちろん、冬季に登っても夏山登山道です。

大山

せっかくなので、阿弥陀堂にも立ち寄りました。
なかなか雰囲気のあるお堂です。

大山

そしてこちらは六合目避難小屋。

たくさんの人が休憩しています。流石は人気の百名山です。

大山

せっかくなので、大山の一合目から九合目までをまとめてみましたが、
実際にまとめてみると、それほど面白くないし見どころもですね。

大山

山頂エリアは木道が整備されています。なかなかよい雰囲気です。

大山

山頂にはウジャウジャ人が居ますよ。

大山

そんな合間を縫って、大山山頂で敬礼っ!

大山

帰りは石室のほうを廻ります。

そして、大神山神社と大山寺を参拝するのであれば、
行者登山道から廻るとよかったのですが、
うっかり夏山登山道から下りてしまったので、
一旦下りてから改めて参拝しました。

大山

こちらが大山寺。

大山

長い(700mちかくの)自然石でできた石畳を抜けて参拝したのは、
大神山神社。

そしてせっかくここまできたのですから、翌日はもちろん出雲大社。

大山

大山

お馴染みの極太しめ縄。

そしてお次は日本一の庭園として名高い、足立美術館。

大山

庭がメインかと思いきや、美術館としてもかなりの作品展示数で、
庭と合わせてじっくりと鑑賞していくと、要丸半日です。

大山

最後は、現存する12の天守の一、松江城にも足を運びました。

なんだかんだで、フルコースっぽい(笑
おつかれさまでございます!