諏訪山(群馬県上野村)
2015年5月24日(日)
ルート:楢原登山口〜湯ノ沢の頭〜▲三笠山〜▲諏訪山 ⇔ピストン
この山は三度目ですが、過去二度は三笠山まで。諏訪山は初めて登ります。
二度とも浜平側から登ったので、楢原側から登るのも初めてですよ。
登山口に着いてみると、車がいっぱい。アラ、こんな人気のある山なのかしら。
後で分かったのですがこの車は、修験の行者的愛好会な方々の団体さんでした。
素晴らしい新緑の中、歩き始めます。
ところどころ、お堂のようなものが設置されています。
天台宗の信仰の山なのでしょうね。梵字の刻まれた石碑が散見されます。
先を歩く行者の方をとらえました。ザックは今風です。
こちらには十一面観音菩薩の石碑がありました。それにしても美しい緑。
八海山のお堂の前で、行者の方々にお会いしました。全部で十数人。
とてもゆったりとしたペースで歩いているようです。
湯ノ沢の頭。浜平コースと合流する地点です。
ここから先は、過去に2度ほど歩いているコースになります。
新緑の季節はいいですね。森から元気のおすそ分けをいただけます。
見覚えのある避難小屋。
かなり古く床もなく、宿泊できるようなシロモノではありません。
ところどころ、ロープの張られた岩場を登っていきます。
そして二段ハシゴ。ここを超えれば三笠山の山頂はわりと近いですよ。
こちらにも立派な祠。信仰を集める山は、登ってもいい山が多いですよね。
切り立つ岩の三笠山。西上州らしい山容が素敵です。秋も姿がいいですよ。
久しぶりの三笠山。意外と、景色全体を覚えているものです。
着きました。三笠山山頂の刀利天王祠です。
素晴らしい眺望。
そういえば初めて三笠山に登ったときに、地元のおじちゃんに、
「諏訪山いっても眺望ないし、ここで充分。
地元の人はめったに行かないよアッチ(諏訪山)まで」
と窘められて、おじちゃんの言葉を信じて今日まで諏訪山を踏んていないのでした。
三度目の三笠山で、敬礼っ!
そして今日こそは未踏の諏訪山を目指して参ります。
なかなかの斜面を、ロープを使って下っていきます。
諏訪山に入ると、急に気配が変わります。そう、あまり人の入っていない山の気配です。
シャクナゲも咲くのですね。季節には多彩な表情を魅せてくれることでしょう。
足元に生える青草が、面白い雰囲気を創りだしています。
そして諏訪山山頂到着。静かな山頂です。
敬礼っ!
お昼はカップラーメンのちゃんぽんです。
あくまで個人の感想ですが、このちゃんぽんは美味しくないですね。
山で美味しくないというのは相当のことです。二度と買うことはないでしょう。
ちょっぴり残念なお昼ごはんも、ロイヤルミルクティーで巻き返しました。
諏訪山をあとにします。
三笠山の山頂がよく見えますね。
下ったところは登る、登ったところは下るのがピストンの性です。
戻ってまいりました三笠山。
行者集の置いていった杖。さすがにこの登りだと杖は邪魔でしょう。
湯ノ沢の頭です。
三笠山のほうから法螺貝の高らかな音が響きました。
ようやく山頂についたのでしょう。行者遅っ!
落ち葉がフカフカしていて、その落ち葉が油分を含んでいるので、
油断すると足をとられます。
登山口到着! おつかれさまでした!