雁ヶ腹摺山
2021年6月12日(土)
ルート:大峠 → 雁ヶ腹摺山 ⇔ ピストン
東京在住時、山に登り始めて2年目くらいから割と頻繁に訪れた雁ヶ腹摺山。
集中的にブームが訪れ、一定期間を過ぎるとパタリと行かなくなる、
というのが我が家のパターン。
なんと前回訪れたのは2013年5月ですから、もう8年も登っていませんでした。
今日は山梨組5名(うち2名は登山初参加)と、東京組2名の、
計7名のパーティでにぎやかに登ります。
甲斐大和駅で待ち合わせをして、車4台で連なって、登山口の大峠を目指します。
8年前までは、大峠の駐車場が満車になったのを見たことがありませんでしたが、
今日は路肩に車が溢れていました。
昨今のアウトドアブームなのか、自粛疲れの人たちが自然を求めてきたのか、
はたまた両方か。
我々の4台は道路脇に、電車のように連なって駐車をしました。
すでに大峠の駐車場から、ステキな富士山が見えています。
いやぁ、もうこれで満足ですね(笑)
おなじみのトイレも健在でした。もちろんBTN式です。
さてさて、のんびりと参りましょうか。
新緑の季節の山は、美しいですね。
こちらは登山口からほど近いところにある水場「御硯水」。
帰りに汲んでいきましょうか。
個人的には、森の息吹を感じることのできる新緑の季節の山が一番好きですね。
ご覧ください。緑が美しいではないですか。
本当に久しぶりの雁ヶ腹摺山ですが、とてもいい山ですね。
東京から近かったこともあり、十数回ほど通いましたが、その魅力を再認識しました。
こちらは「ワニの木」。年月の経ったいまも健在でした。
緑、緑、緑。この季節は、緑がご馳走なんです。
こちらは「神奈備石」。自然石とは思えない見事な石組みです。
ここを抜ければ、山頂はもうすぐそこです。
ヤッホー! 山頂が見えましたよ。
振り返ると見事な富士。今日はツイてます。
せっかくなので、みんなで記念撮影をしましょうか。
雁ヶ腹摺山山頂にて、パシャっ!
せっかくなので、山頂でのんびりブランチタイム。
なぜか昨年度は1度もやらなかった「山頂カップ麺」、今年は2回目です。
デザートにはパイナップルを持ってきました。
パイナップルといえば、台湾パイナップル、美味しいですよね。
ココナッツとかジャスミンのような華やかな香りがステキです。
ここ雁ヶ腹摺山からの眺望は、五百円札の図柄に採用されたものです。
肖像は、岩倉具視でしたよね。
五百円札を実際に使っていた世代は、今日のメンバーの中では3名でした(笑)
さてさて、キリよく12時ちょうどになったので、下りましょうか。
まだ、富士山はよく見えていますね。
今日はこのあと、やまと天目山温泉に立ち寄る予定です。
短い道程の山ほど、下りは名残惜しいものですね。
アッという間に、駐車場到着です。
ひとまず、おつかれさまでした!
温泉に行く途中で、酒蔵「笹一」に立ち寄りました。
みんなはソフトクリームに舌鼓を打っていましたが、
我々の目的はもちろん日本酒。
笹一の「旦」という銘酒が好きで、通販で取り寄せたこともあるのですが、
酒蔵直営店なら当然買えるでしょうと高を括っていたら、なんと。
「旦」は特約店の販売限定で、酒蔵直営店ですら扱いがないとのこと。
マジですか( ゚д゚ )
ということで、「旦」の杜氏が醸した「笹一」を紹介してもらい、
購入しました。
それにしても久々の雁ヶ腹摺山、楽しい山でした。
昔よく登っていた山に、久々に登り直してみるのもいいかもしれません。
それではまた(◕ᴗ◕✿)♪