八ヶ岳南麓在住。里山好きのおじさんのブログでありんす。

【登山メモ】蓼科山

昨年のクリスマスイヴに登った蓼科山。今年初ですが、通算13回目となりました。好きですからね。蓼科山。

蓼科山(長野県)
2017年3月19日(日)
ルート:ゴンドラ山頂駅〜七合目登山口〜天狗の露地〜将軍平(蓼科荘)〜▲蓼科山 ⇔ピストン

もう、ずいぶんと見慣れた景色となってきました。
大好きな蓼科山。今回で13回目の登山となります。

蓼科山

ゴンドラで山頂駅までやってまいりました。

あ、山頂といっても蓼科山の山頂ではありませんよ、あしからず。
蓼科山の山頂は雲がかかっていますね。

うーん、ちょっと天気はいまひとつかもしれません。

蓼科山

まずは七合目登山口を目指します。

登山口までのこの森も、とても清々しいいい森です。

蓼科山

ここまではノーアイゼンできましたが、七合目登山口でアイゼンを装着しました。

せっかく持ってきているのですから、着けない手はないでしょう。

蓼科山

登山口の鳥居の前で、帽子を脱いでご挨拶。

見慣れた景色とはいえ、毎回新鮮な心持ちで登ります。

蓼科山

さすがは連休の中日だけあって、よく踏まれています。

スノーシューも考えましたが、アイゼンで正解でした。歩きやすい。

蓼科山

今日はそこそこ、人が入っていますね。

天狗の露地の手前の斜面。新雪の時はエライ苦労しますが、
これだけ人が入って踏まれていると、実に快適に登ることができます。

蓼科山

この看板も、見慣れたお馴染みの景色となりました。

蓼科山

天候はいまひとつですが、せっかくなので天狗の露地に立ち寄ります。

蓼科山

うーん、やっぱりダメでした(笑

このところ、眺望勝率低めです。

蓼科山

将軍平手前の斜面は、わりと斜度がきつめです。

無雪期はジグザグの登山道ですが、積雪期は直登することになるので、
よりアキレス腱がのびますね。

蓼科山

将軍平に到着。結構人多いです。みなさん、お好きでなんですね。

そうえいば、蓼科荘が開いてました。

聞いたら、頼まれて週末だけ営業したとのこと。
今年は通常休業の3月でも、頼まれたお客さんのいる週末は開けたそうです。

泊りがけで来たこと無いですが、一度泊まってみるのも楽しそうです。

蓼科山

それにしても、やはりそれなりに雪が残っています。
雪山らしくて楽しめます。

このあたり雪が少し緩んでいて、傾斜のきつい場面では、足が取られます。

蓼科山

山頂へ向けてのまん丸ラインが美しい、佳境の登り。

陽も射してきて風も穏やかで、気持ちがいいです。

蓼科山

それにしても、一面の雪景色に尤もらしい傾斜。

雪山登ってる感、満載です。

蓼科山

蓼科山頂ヒュッテは雪に埋もれているものの、屋根の雪はそれほどでもないです。

そういえば、積雪期にばっかり来ているので、
山頂ヒュッテが開いてるの見たことあるの、1度だけですね(笑

蓼科山

ということで、蓼科山山頂にて、13回目の敬礼っ!

蓼科山

蓼科神社の奥社に参拝します。

賽銭箱が凍りついていて、お賽銭を中まで入れられませんでした。
春には氷が溶けて、ポトリと落ちることでしょう。

神社の近くで、温かいスープを飲んで暖を取ります。

蓼科山

登りで結構な斜度を感じるということは、下りではもっと斜度を感じます。

時折、駆け下りるようにして、スピードを上げて下ります。

蓼科山

山頂から蓼科荘まで、12分で下りてきました(笑

やっぱり、積雪期は下りが早いですね。

蓼科山

今日も素敵な蓼科山。

短い距離ながら充実した山歩きを満喫できるという、
まさにお気楽登山者の筆者にとっては、好適の山。

また性懲りもなく、登りにくるでしょう。

蓼科山

14度目の蓼科山は、もちろん年内だとは思いますが、
それは次シーズンの積雪期かもしれません。

おつかれさまでございます!