八ヶ岳南麓在住。里山好きのおじさんのブログでありんす。

【登山メモ】釈迦ヶ岳

忘れないように回数メモ。今日は19回目の釈迦ヶ岳に登ってきましたよ。

釈迦ヶ岳(山梨県笛吹市)
2015年1月12日(月祝)
ルート:すずらん群生地駐車場〜▲府駒山〜▲釈迦ヶ岳 ⇔ ピストン

すごく気軽に登れる釈迦ヶ岳は、一泊二日の二日目にちょっと登る、
というにはうってつけの雑木の美しい山ですよ。

忘れないように回数メモ。今日は19度目の釈迦ヶ岳です。

釈迦ヶ岳

すずらん群生地駐車場。もちろん、1台も車は停まっていません。
冬季のマイナーな山にはよくある光景です。

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳登山口。駐車場からは2分程度です。

釈迦ヶ岳

思っていたほど、というよりほとんど雪はありません。

釈迦ヶ岳

稜線の分岐点に到着。

釈迦ヶ岳

そのまま進もうと思ったら、登山道がかなり凍結しています。

釈迦ヶ岳

チェーンアイゼン装着。
昨日から導入しましたが、安定性がよく軽アイゼン代わりに最適です。

釈迦ヶ岳

登山道の踏まれている部分はほぼ凍結しています。

釈迦ヶ岳

府駒山。山頂という趣はありません。

釈迦ヶ岳

府駒山からはいったん下ります。

釈迦ヶ岳

展望ポイント。今日は八ヶ岳から奥秩父の山々までよく見えます。

釈迦ヶ岳

凍結した急斜面。アイゼンの有り難みを感じます。

釈迦ヶ岳

もうすぐ山頂。今日は眺めが良さそうですよ。

釈迦ヶ岳

山頂付近。富士山もバッチリですね。

釈迦ヶ岳

山頂の夫婦地蔵。夫婦の間からの富士山は釈迦ヶ岳名物です。

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳山頂で敬礼っ!

釈迦ヶ岳

今日は360度展望バッチリですよ!

釈迦ヶ岳

色あせてしまったお地蔵様のお召し物を交換します(※許可を得ています)

釈迦ヶ岳

お着替え完了!

釈迦ヶ岳

しばし眺望も堪能したので、下るとしましょう。

釈迦ヶ岳

再度、富士をチラ見。

釈迦ヶ岳

そしてアッという間に府駒山。

釈迦ヶ岳

そしてアッという間に分岐点。ここでアイゼンを外します。

釈迦ヶ岳

陽射しがポカポカと暖かくまるで春の様相です。

釈迦ヶ岳

登山口到着。おつかれさまでした!

釈迦ヶ岳

駐車場までの帰りに道にスッ転ばないように慎重に。

→ヤマレコはこちら(^^ゞ