八ヶ岳南麓在住。里山好きのおじさんのブログでありんす。

【登山メモ】飯盛山(めしもりやま)

飯盛山(めしもりやま)と読みます。白虎隊自刃の地で有名な飯盛山(いいもりやま)ではありません。ピクニック気分で登れます。

飯盛山(長野県)
2017年3月11日(土)
ルート:平沢峠駐車場 〜 ▲飯盛山 〜 ▲平沢山 〜 平沢峠駐車場
※ルート地図はヤマレコからお借りしました。

揚げ物と山は軽くてサクッとしているほうがいい、
という諸兄にオススメしたいのが、サクッと登れて軽くておいしい、
この飯盛山です。

めしもりやま」であり、決して「いいもりやま」ではありません。

ちょっと早い人なら45分、のんびり散策しても1時間で登れます。
そしてぜひセットで平沢山にも登ってください。

初登でうっかりすると、平沢山は見落としてしまうので、
注意して歩いてくださいね。

飯盛山

駐車場は、登山口のある平沢峠に大きなものがあります。

人気の登山口で駐車場が少ない場所は、路肩に停めるのもひと苦労、
というケースもままありますが、この飯盛山に関しては、そういった心配は無用です。

飯盛山

そんな飯盛山、けっこう登っていますが、今年は初でした。
さすがに雪はもう少ないかなぁと思いながらスタートです。

飯盛山

少しすすむと、アラッ、けっこう凍ってますよ!

飯盛山

せっかくチェーンアイゼンを持ってきたので、すかさず装着。

こういう、(フル)アイゼンいらないかなぁという時も、
チェーンアイゼンなら常時ザックに忍ばせておけるので重宝します。

飯盛山

しかも嬉しいことに、けっこう雪、ついてます。

そろそろ春の様相で、グチョグチョを覚悟していたので嬉しい誤算です。

飯盛山

そして、いつきても、素敵な面持ちの森です。

飯盛山

この道標を突き抜けるイメージでまっすぐ進むと、平沢山です。
案内は無いので、平沢山に登られる方は注意してください。

いつもは、平沢山→飯盛山の順番で登りますが、
今日は気分を変えて、飯盛ファーストでいきたいと思います。

ということで、道標の指示どおりに、右にすすみます。

飯盛山

眼前に、ドンと眺望がひらけます。南アルプスの面々です。
この場所からだと、八ヶ岳はかなり右のほうに見えるイメージです。

飯盛山

さすがに陽の当たる斜面の雪は溶けていますね。
春におなじみの、グチョグチョの登山道です。

先に見える飯盛山のヤマノカタチが素敵です。

飯盛山

山頂が近づいてきました。

山頂の手前には、何か儀式に使われそうな場所が設けられています。

飯盛山

飯盛山山頂にて、敬礼っ!

奥には、富士も見えています。写真だとアレな感じですが、肉眼だと素敵です。

飯盛山

そして山頂からの眺望も素晴しいですね。

まさに360度グルリといった眺望がひらけています。

飯盛山

山頂から少し下りた、儀式っぽい場所(笑

正面には八ヶ岳が見えています。今日は平沢山は、これから登ります。

飯盛山

飯盛山側から平沢山に登るためには、この鹿よけのゲートを抜けていきます。

ここにも平沢山への案内は無いので、注意が必要です。

飯盛山

平沢山山頂です。

奥には浅間山が見えています。

平沢山の山頂はそこそこ広いので、山頂でのんびりしたい人は
飯盛山よりも平沢山のほうが向いています。

飯盛山

三角点にタッチする人は多いと思います。

が、なかなかタッチしにくい三角点も、こうしてあります。

飯盛山

また雪を踏みしめながら、のんびりと駐車場に戻りますよ。

飯盛山

駐車場到着。ピクニックにも最適の山ですね。

おつかれさまでございます!