【登山メモ】茅ヶ岳・金ヶ岳
日本百名山の父、深田久弥氏終焉の地がある茅ヶ岳。11月に登ってますがまた登ってきましたよ。 茅ヶ岳・金ヶ岳(山梨県) 2015年1月25日(日) ルート: 登り 駐車場→女岩→深田久弥先生終焉の地→茅ヶ岳→金ヶ岳 下り ...
【登山メモ】三ツ峠山
御坂山塊はほとんど歩いているのに、一番メジャーな三ツ峠山はアンテナを敬遠して登っていなかったんですよ。 三ツ峠山(山梨県 御坂山塊) 2015年1月24日(土) ルート:三ツ峠登山口バス停駐車場〜▲木無山〜▲三ツ峠山(開 ...
【登山メモ】釈迦ヶ岳
忘れないように回数メモ。今日は19回目の釈迦ヶ岳に登ってきましたよ。 釈迦ヶ岳(山梨県笛吹市) 2015年1月12日(月祝) ルート:すずらん群生地駐車場〜▲府駒山〜▲釈迦ヶ岳 ⇔ ピストン すごく気軽に登れる釈迦ヶ岳は ...
【登山メモ】瑞牆山(みずがきやま)
瑞牆山はわりと気軽に登れる人気の百名山です。厳冬期に登るのは久しぶりです。 瑞牆山(山梨県/2230m) 2015年1月11日(日) ルート:県営無料駐車場 〜 富士見平小屋 〜 ▲瑞牆山 ⇔ピストン 一昨年10月以來の ...
【登山メモ】長九郎山
元旦登り初めは長九郎山。今年で3度目です。要するに地元の山というだけなんですけどね。 長九郎山(静岡県 西伊豆町・松崎町/995.7m) 2015年1月1日(元旦) ルート:池代(車止め前駐車場) ~ 長九郎林道 ~ ▲ ...