八ヶ岳南麓在住。里山好きのおじさんのブログでありんす。

【登山メモ】黒斑山

雪の浅間山を間近で眺めたい。ということで、久々に黒斑山に登ったのですが、果たして天気が。

黒斑山(長野県)
2017年1月22日(日)
ルート:高峰高原BC〜(表コース)トーミの頭〜▲黒斑山〜(中コース)〜高峰高原BC

信州の山友Tさんと、黒斑山に登ることになっていました。
Tさんはほぼ地元。黒斑山は通常朝の天気を見て、登る登らないを決めるそうです。

で、今日は、単独だったら登らなかったという天気だそうで(笑
Tさんと登る時は、好天率が高いので、神通力を信じながら現地へ向かいました。

黒斑山

高峰高原ビジターセンターの駐車場。

黒斑山の登山者はここに駐車しますが、満車になってしまうと、
かなり下のアサマ2000のスキー場駐車場に停めないといけません。

が、今日はこの天気ですので、まだ余裕がありました。

黒斑山

前回登ったのはいつかと思ったら、2015年2月28日でした。2年近く前ですね。

一時期、浅間山を含め、わりと頻繁に訪れていたのですが、
しばらくぶりの印象です。

前回と同じく、登りを表コース、下りを中コースでいこうと思います。

黒斑山

それにしても神通力及ばず、突如パァーッと雲が晴れて、眼前に浅間山が!
現れることは、今回の山行ではありませんでした。

黒斑山

「槍ヶ鞘」からは雄大な浅間山が拝めるのが通例ですが、
浅間山はおろか、すぐそこトーミの頭すら、見えませんよ旦那!

なので、矢継ぎ早に山頂を目指そうと思います。

黒斑山

まずは、トーミの頭に到着。

風速15mほどでしょうか。しかも気温は氷点下13度。
体感温度はいくばくのものか。

もちろん、誰一人として寛いでいるひとはいません。

黒斑山

あまりの寒さに脱兎のごとく、逃げ込むように樹林帯へ。

フーッ、命拾いしましたよ。風というのは恐ろしいものです。
以前、下手したらヤヴァイかもという状況に追い込まれた時も、やはり風が鬼門でした。

黒斑山

ということで、黒斑山山頂です。敬礼っ!

本来であれば、背景は浅間山であったはずです。

黒斑山

シャッター押しましょう!と撮ってあげたおじさんが、
私もシャッター押しましょう!と言って撮ってくれました。
あ、私自身もおじさんですが。要するに、おじさん同士ですね。

ということで珍しく、集合写真。

黒斑山

黒斑山山頂は、なかなかの賑わいです。
トーミの頭が使えないので、みんな黒斑山で休憩をしているわけです。

山頂が混雑しているので、早々に退散しますよ。

黒斑山

下りは中コースで。

個人的には、中コースのほうが好きです。
登りも下りも中コース、なんてこともザラです。

黒斑山

うーむ、結局最後まで、神通力は通じなさそうな雲行きです。

まぁ、こんな日もあるでしょう。

黒斑山

積雪期ならではのショートカットで、ビジターセンターに戻りました。

このあと、温泉に浸かってランチタイムの予定です。

黒斑山

えっ!

温泉の駐車場についたら神通力が!
浅間山が顔を覗かせました。

ありがたく露天風呂から、浅間山を堪能することにしましょう。

おつかれさまでございます!