八ヶ岳南麓在住。里山好きのおじさんのブログでありんす。

【登山メモ】蓼科山

今年の登り初めは1月2日の蓼科山。今年2度目、通算11度目となる蓼科山に登ってまいりました。

蓼科山(長野県)
2016年3月5日(土)
ルート:ゴンドラ山頂駅〜七合目登山口~天狗の露地~将軍平(蓼科荘)~▲蓼科山 ⇔ピストン

もう、見慣れた景色となってきました。
今年の登り初めは1月2日の蓼科山。ということで、今年2度目の蓼科山です。
通算では11度目となりました。

蓼科山

ゴンドラの運行は、今日は8時50分からとのこと。
8時半からだと思って、少し早く着いてしまいました。

それにしても、今年は雪悪いですね。
筆者はスキーの腕はからきしなので、このような悪コンディションで、
滑りたいとは思わないまま、一度も滑らずにシーズンが終了してしまいそうです。

蓼科山

ゴンドラ山頂駅に降り立ちました。
残念なことに、蓼科山の山頂には雪雲がかかっています。

天気予報では、昼ごろに少し晴れ間がのぞくとの予想、
淡い期待を胸に抱きながら、登山開始です。

蓼科山

見慣れている、七合目の登山口。
山の神さまにご挨拶をしてから、鳥居をくぐります。

余談ですが、
八百万の神を自然と受け入れる日本ならではのアニミズム信仰は、
今後100年のトレンドとなっていくことでしょう。

というか、実際に八百万ですからね。

蓼科山

「将軍平へ」の道標が現れました。
ここまでくると、ひと息のイメージです。

雪が深いと、この斜面で相当苦労するのですが、
今日は多少足を取られるものの、それほどではありません。

ただ、スノーシューを置いてきたのは判断ミスだったかもしれません。
この様子だと、将軍平から先は本来スノーシューの出番かもしれませんよ。

蓼科山

天狗の露地です。
やや雲がかっていますが、ここからの景色は嬉しいですね。

実はここまでトレースがなく、本日はプチ・ラッセルの状態です。
備えあれば嬉しいな、の言葉のとおり、
侮らずにスノーシュー持参するべきでした。

蓼科山

先路には動物の足跡のみ。

そんな中、太陽がその眩しい顔を出しました。
もしかすると、山頂では嬉しい状況が起こるかもしれませんよ。

蓼科山

将軍平に到着です。

例年ですと、蓼科荘の小屋の入口は雪で埋もれているのですが、
やはり今年は雪が少ないですね。

ただ、少ないといってもそこそこあります。

ここから山頂までの道のり、アイゼンではやや不安が募ります。

すると、上からスノーシューを履いた2人組の男子が下りてきました。
おかげで踏み跡ができており、まったくのノートレースにくらべると、
随分と楽をさせてもらえました。

いやぁ、おかげで助かりました。ありがとう!

蓼科山

とはいえ、ところどころ、なかなか手強い場面もあります。

おまけに、山頂一帯は、やはり雲の中です。

蓼科山

蓼科山 山頂到着!

敬礼っ!

蓼科山

蓼科神社に参拝します。

今年もありがとうございました。

っていうか、また今年のうちに登りにきますけどね!
蓼科山は、いい山です。