八ヶ岳南麓在住。里山好きのおじさんのブログでありんす。

【登山メモ】小倉山

恵林寺の東側にポツンと佇む小倉山。ザゼンソウで有名だそうで、以前から気になっていたので登ってきましたよ。

小倉山(山梨県甲州市)
2014年4月27日(日)
ルート:ざぜん草公園駐車場~ ▲小倉山~▲上条山~ざぜん草公園駐車場

特に、ザゼンソウに興味があったわけではないのです。

地図を開くと恵林寺の東側にポツンと佇む小倉山が目に入ったのは、
かれこれ4年ほど前。

小さな里山なので、わざわざここに登りに行くのもアレだと思い、
気が付くと4年の歳月が流れていました。

今回、釈迦ヶ岳のミッションを遂行し、ドーミーインに宿をとり、
甲府の地ビール、アウトサイダーブルーイングで喉を潤した翌日、
帰京前にひと山登るチャンスに恵まれたのでこの小倉山をチョイスしたのです。

小倉山

市営の「玉宮ざぜん草公園」の駐車場。
ザゼンソウは3月が見頃らしいので、遅きに失する感は否めません。

ただ、ザゼンソウに興味があったわけではないのですから、
むしろ空いているこの時期は絶好の日和かもしれません。

小倉山

その代わりと言うのもなんですが、桜がまだ美しく咲いています。

小倉山

登山口の入り口脇で、地元の方がお店を開いていました。
ザゼンソウのピーク時はきっと賑わっていたのでしょうね。

小倉山

植林の間を抜けて、ザゼン草の群生地へと歩を進めます。

小倉山

歩き出してすぐに、ザゼンソウ群生地到着。遊歩道が整備されています。

小倉山

いくばくか、座禅を組んだザゼンソウも見受けられますが、
花を楽しむには、いかにも時期が遅いですね。

小倉山

雪の残る中、花ひらいたザゼンソウが群生しているところを想像しながら、
のんびりと遊歩道を歩いていきます。

小倉山

「小倉山展望台」の案内が出てまいりました。

小倉山

植林を抜けると、よい雰囲気の雑木林が広がります。
いかにも山梨の雑木林ですね。好きです。

小倉山

稜線手前の、おそらく植林地帯だった一帯が伐採されています。

小倉山

稜線に出ました。まずは小倉山を目指します。

小倉山

木々に葉が灯り始めるこの季節の里山は、
のどかな雰囲気の中にも生命力を感じるので、ウキウキします。

小倉山

そして、ミツバツツジが彩りを添えてくれるのも嬉しいです。

小倉山

お、あれが山頂の展望台ですね!

小倉山

小倉山山頂です! 敬礼っ!

小倉山

展望台からの眺望。
やや霞がかっていますが、目を凝らすと甲府盆地と南アルプスがよく見えます。

小倉山

こんなイメージですね。左手には富士山も見えています。

ひとしきり眺望を楽しんだので、戻りますよ。

小倉山

分岐点まで戻ってきました。
せっかくなので尾根道を歩いて、ひと回りしていきましょう。

小倉山

これは見事なアカマツです。
見上げるとまるで、おおきな盆栽のような枝ぶりです。

小倉山

痩せた尾根にミツバツツジ。西上州を彷彿させるエリアです。
そろそろ、西上州もまた歩きたくなってきました。

今年は妙義のちょっぴりスリリングな山も登りたいのですが、
そのためにはまず、ヘルメット買わないといけません。

小倉山

小倉山

ヒトクチタケです。枯れたばかりのアカマツに発生します。
このアカマツはこれから長い年月を経て、土に還っていくのでしょう。

小倉山

えっ、上条山ですって!
地図上には山名すらのっていませんでした。

小倉山

しかしながら、小倉山よりもこちらのエリアのほうが、雑木林がいい感じです。

小倉山

ここで分岐点。上条峠駐車場までは、すぐのようです。
我々は、平沢集落方面に向かいます。

小倉山

いい雑木林ですねぇ。

小倉山

分岐点がちょくちょくあります。
「ざぜん草」というのが徹底していて清々しいです。

小倉山

沢沿いの道をすすみます。水の流れる音を聴くと、心安らぎますね。

小倉山

ちょっと笹がうるさいです。

小倉山

船宮神社という神社があるようですが、今回はスルーします。

小倉山

山肌のところどころに見える山桜がとてもキレイです。

小倉山

駐車場が見えました!

小倉山

おつかれさまでした!
周遊して2時間という気軽なルートながら、ザゼンソウに美しい雑木林、
岩場に沢ありと、チョイ歩きにはもってこいの、楽しい里山でした。

■参考タイム
【トータル】2時間2分
ざぜん草公園駐車場 →(40分)→ ▲小倉山 →(32分)→ ▲上条山 →(50分)→ ざぜん草公園駐車場